ARMマイコンSTM32レジスタマップの見方【上級者向け】
2020年6月3日
目次1 レジスタマップ2 ライブラリを使った本体プログラム内での記述3 初期化関数 xx_Init()について レジスタマップ 次にGPIO制御レジスタの内容を確認しますと、下記7種類の制御レジスタがあります(x=A…G […]
ARMマイコンSTM32F1シリーズのペリフェラルライブラリ
2020年6月3日
目次1 マイコンのペリフェラル2 SPL(Standard Peripheral Libraries)3 フローチャート4 ペリフェラルライブラリまとめ マイコンのペリフェラル ポイント 各ペリフェラルの機能をON/OF […]
ARMマイコンSTM32の周辺機能とファームウェアライブラリとの関連
2020年6月1日
目次1 ファームウェアの役割とは2 ソフトウェア・システム構成3 ライブラリSPLを使用する理由 ファームウェアの役割とは ソフトウェア・システム構成 ライブラリSPLを使用する理由 ポイント ある程度、STM32マイコ […]